ブログ

超音波スケーラーは、毎秒役25,000〜40,000回の振動で歯石を破壊し除去できる機械です。
定期検診やクリーニングの時に使用します。より精密に歯石を除去できます。
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2017年11月6日

器具の滅菌に、高性能の滅菌器具を導入しています。
感染予防につとめ、患者さんが安心して治療を受けていただけるように、最新の機械を導入しました。
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2017年11月6日

位相差顕微鏡とは、鮮明画像で生きたままの口腔内の細菌を、患者さん自身が観察できるものです。
パソコンに取り込むことによって口腔内映像や写真を、患者さんにご説明しながら、現在の状態を知っていただきます。
生きたままの口腔
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2017年11月2日

口腔内を撮影するカメラです。
口腔内は狭く暗いので、このペン型のカメラで撮影します。
撮影したデータでお口の中の状態がどのような状態であるかを患者さんに見ていただき、ご自身のお口の中をよく知っていただきます。
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2017年11月2日

診療室で歯を削ったり、入れ歯や差し歯を調整する時には、目に見えない細かい粉塵が空気中に漂います。
それがあたりに撒き散らないよう、口腔外バキュームで吸引します。
粉塵が他のエリアに飛散するのを防ぎます。口腔外バキューム
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2017年11月2日

受診の際は受診券を忘れずにお持ち下さい。
続きを読む
カテゴリー:お知らせ 投稿日:2017年8月30日

受診の際には忘れず受診券をお持ち下さい。
続きを読む
カテゴリー:お知らせ 投稿日:2016年10月5日

お昼休みの電話受付は留守番電話での対応とさせて頂きます。(午後1時〜午後3時)
宜しくお願いします。
続きを読む
カテゴリー:お知らせ 投稿日:2014年11月8日

こんにちは。いしかわ歯科の石河です。
新板橋に移転し、オープンするまではブログのみの公開だった、当院のホームページを公開しました。新しく導入した最新の設備の紹介など、患者さんにわかりやすくコンテンツを盛り込んでみました
続きを読む
カテゴリー:お知らせ 投稿日:2013年10月17日

宿歯科医院の診療は9月12日(木曜日)までとさせて頂きます。
電話番号に変更ございませんので、ご不明な点がございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。
続きを読む
カテゴリー:お知らせ 投稿日:2013年4月2日