03-3964-8001

東京都板橋区板橋1丁目52−3ロワール板橋

駐車場1台あります

  • 診療時間

    10:00~13:00 / 15:00~21:00
    ※土曜午後は15:00~18:00

  • 休診日

    日曜・祝日

セラミックにしたら虫歯が再発しにくい?詰め物と虫歯の再発の話

虫歯の治療で「セラミック」を聞いたことがある人は多いのではないでしょうか。

虫歯の治療で「セラミック」を聞いたことがある人は多いのではないでしょうか。
詰め物には銀歯やプラスチックなどありますが、詰め物には銀歯やプラスチックなどありますが、詰め物の性質が虫歯の再発に影響することもあるので、詰め物の選択は慎重になりたいところです。そこで、セラミックを詰めることと虫歯の再発の関係について紹介します。

なぜ虫歯の治療で詰め物をしたのに再発するの?

虫歯の治療のために詰め物を入れたのになぜ虫歯が再発してしまうのでしょうか。それは、詰め物が劣化してしまい、詰め物と歯の間に隙間ができてしまうことに問題があります。

隙間ができてしまうと、そこに虫歯菌などの細菌が入る可能性があります。詰め物をしているため、外見からは分かりにくいですが、徐々に虫歯が進行してしまうのです。

セラミックと他の詰め物の違い

虫歯の後に詰める素材としては、「銀歯」を思い浮かべる人が多いかもしれません。しかし、現在は、銀歯の他にプラスチック、セラミックなどの素材が使用されます。

それぞれの違いを下の表にまとめます。

詰め物の種類 主な特徴
銀歯 保険適応できるため安価
金属アレルギーなどのリスクあり
伸縮するため歯との間に隙間ができる
プラスチック 保険適応できるため安価
水を吸収しやすく変形しやすい
変形すると歯との間に隙間ができる
セラミック 保険適応外なため高価
耐久性が高く変形しにくい
他の素材と比べ歯との密着しやすい

以上のように、一般的に保険適応による治療で使用される銀歯やプラスチックの素材は安価ですが、伸縮や変形をしやすいという特徴があります。それに比べ、セラミックは価格が高くなりますが、耐久性が高く変形しにくいです。

セラミックが虫歯を再発しにくい理由

素材ごとの特徴を比べると、セラミックは他の素材と比べて、耐久性が高く変形しにくいという特徴があります。そのため、詰め物と歯との間に隙間ができにくく、詰め物をしたあとでも再発をしにくい治療法なのです。

とりわけ、セラミックの中でも、樹脂などの他の素材が入っていないオールセラミックは、より劣化しにくく、汚れなどもつきにくいため虫歯の再発がしにくいとされています。

投稿日:2019年3月5日  カテゴリー:歯のコラム

ページトップへ